人生 若者に伝えたいこと ↑ハノイにある、日本語学校では、泊まり込みで徹底的に日本語を学んでいます。こんな事をしてくれている国があるという事に感謝しないとならないですね。 僕は最近国籍関係なく(日本、ベトナム、バングラデシュなど)子供から社会人1年目ぐ... 2019.08.28 人生
人生 積み重ねと挑戦。相反する2つが人を成長させる 人生とは挑戦!考えてないでとにかくやるだけ!失敗して、またやる! というように私も昨年まで考えていました。もはやスタートアップ関係者や経営者は当たり前の考え方ですよね。 そして、今年からはその前提として、1つ付け加えた事... 2019.08.26 人生
人生 一度「本気」を諦めたら、簡単に戻れない ああ、やる気が出ない。明日でいいや。 こんな事思う日もあります。でも、これ実はかなり危ないです。折角産まれてきた素晴らしい人生を半分も楽しめずに終わってしまう可能性があるからです。 誰からともなく聞く言葉の1つに「あなた... 2019.08.26 人生
人生 40歳男性でも出来る、私のダイエット術! ↑最近は少し高くても美味しいものを食べに行くようにしています。お昼は地元の定食屋か家で済ませるので200円ぐらいですが、夜は4000円ぐらいかけたりします。月に10回食べて4万円ですから、人生を楽しむための費用としては悪くないですね... 2019.08.21 人生
人生 ラットレースから抜け出す方法 会社に行きたくない、働きたくない、それでも家賃やローンを払わなければならないし、借金の返済もあるから、給料がなくなったら生きていけない、怖い。 この状態をラットレースといいます。会社員からしたら困ったものなのですが、賃貸のオー... 2019.08.20 人生
人生 何かうまくいかないならやめてしまうのも手 ウ~ン、ウ~ンと唸っている人いますよね。特に仕事がうまく行かないときとか。 うまくいかない理由が複数重なって解決まで遠い道のりなので、唸ることになるのですが、そんな面倒な事して解決してその先に何があるのでしょうか。 私の... 2019.08.19 人生
人生 居心地悪ければすぐに退散せよ 人生をより良いものにするために必要な事。 ・楽しい所に居る ・居心地悪い所からはすぐに退散 この2点を説明したいと思います。 日本屈指のコンサルタント大前研一さんは、人生を変えるためにできる事は3つだと言いま... 2019.08.16 人生
人生 遊びの上手な人の所に、人は集まる 実は世の中には楽しい事がまだまだいっぱいあります。それは、日本語では「遊び」と表現します。 仕事のできる人、容姿の良い人、優しい人、お金を持っている人。人には多くの特性がありますが、意外とカテゴライズされていないのが、「遊びの... 2019.08.13 人生
人生 仕事のつきあいは断ってもいい 皆さん、忙しい日々を過ごされていると思います。しかしながら、成功している1%の人々は実は時間に余裕があります。 こんな事は頭ではわかっていても、いつまでも忙しくしてしまう自分が居ました。例えば、 ・この飲み会に参加してお... 2019.08.12 人生